- HOME
- WMSJ 2015 ARCHIVE
- WMSJ 2015 登壇者一覧
- カリム・テムサマニ Karim Temsamani
WMSJ 2015 登壇者プロフィール

カリム・テムサマニ
Karim Temsamani
グーグル株式会社アジア太平洋地域担当 社長
Profile
カリム テムサマ二は、アジア太平洋地域における Google のセールス兼オペレーション部門の責任者を務めると共に、16 カ所ある各オフィスの戦略と、AdWords、AdMob、Google Maps、Google Apps for Business、DoubleClick Ad Exchange、YouTube、AdSense などの Google プロダクトに対するリージョナルのビジネス戦略を策定しています。
2012年から2013年は、アメリカ地域において、Google の新規プロダクト兼ソリューション部門のバイス プレジデントを務め、モバイル広告、ディスプレイ広告、DoubleClick プラットフォーム、YouTube、ソーシャル プロダクト、新たなサーチ広告フォーマットなど、急速に変化を遂げる新興ビジネス分野のビジネス/戦略を担当していました。
2010 年から 2012 年は、Google のモバイル領域の責任者を務めました。グローバルのモバイル広告ビジネスの成長責任を負い、何千もの広告主、デベロッパー、パブリッシャーに対して広告サービスを提供するチームを率いました。
2007 年から 2010 年は、Google のオーストラリア/ニュージーランドのマネージング ディレクターとして両国のビジネスと戦略的パートナーシップの責任者を務めました。Google に入社する前は、Fairfax Media 社において、新聞ビジネスのコマーシャル ディレクター(代理店、グループ セールス、トレード マーケティング、事業開拓担当)と、Fairfax General Magazines のグループ ディレクターを務めました。
1999 年から 2002 年は、Who Weekly at Time 社の南太平洋地域のパブリッシャー兼バイス プレジデントを務めました。1999 年以前には、香港、韓国、オーストラリアにおいて、アシェット フィリパッキ メディア社の要職を複数務めました。